2011年4月20日水曜日

お庭いじり♪

最近、はまっているのがお庭いじり。天気もいいし、洗濯物を外に干すついでに、草むしりや植物チェック!!


待ちわびていた、チューリップが咲いたぁ~~♥去年の秋にアムス(オランダ)で買ってきた球根君。
植える時期は、1月~2月だったらしいが、間違えて3月に植えてしまった為、一部の球根君は腐ってしまった・・・残念!!しかし・・・その中でも強い球根君が見事にすくすく成長し、花を咲かせてくれたのです!!


多分・・・つつじの一種。元々この家のお庭に植えてあったものなので、詳しくは何の花なのか分かりませんが、おそらくつつじの一種かと・・・


こちらも、元々この家に植えられていたお花。お花が咲く前の初春・・・雑草かと思ってひっこ抜こうかと思ったが、あまりに根っこが頑丈でひっこ抜けなかった・・・(良かった!!引っこ抜かないで!!)


知らぬ間に、お庭が赤・あお・ピンク・紫・黄色と色鮮やかになっていく・・・まさに目が離せない時期です♪


かじり家庭菜園も始めました。始めての挑戦なので、うまく出来るか分かりませんが・・・こちらはかぶです。甘~い甘~いかぶが実る事を祈って・・・


主人が育てているトマト。(別にどこのスーパーでも売ってるのに・・・育てる意味って??)


ラブリーさんからいただいたかぼちゃの種。こんなに成長しましたよ。ほくほくのかぼちゃ♪♪食べたいなぁ~~


主人のソラマメ。初心者でも簡単に育つらしいです・・・確かに、見事な成長っぷり!!
その他、春菊・ごぼうも芽が出始めました。収穫祭が楽しみです♪♪

4 件のコメント:

  1. Lovely~いぐっちゃん2011年4月20日 7:49

    庭に花が咲くとLovely~だね!チューリップ咲いて良かったね。つつじあったの私、気付かなかったよ。。。うちの庭もバラがつぼみの状態なのでチューリップの次に咲くので楽しみです。
    Kitchen garden少しだけしたよ~でも、植えるところがないので、植木鉢に・・汗”私も最近は一日中、庭に出て草ぬきや、shedでお茶しながら英語の勉強してます。ロビンとか、鳥の声もかわいいし、、(でも、鳩がちょっと・・笑)

    返信削除
  2. 色とりどりのお花が咲くとキレイで楽しいですね♪
    でも食いしん坊の私としては、実のなる植物の
    成長具合の方が楽しみだったりしてしまいす☆(^-^)

    返信削除
  3. ラブリーさん♪Shedでお茶しながら勉強♪いいね、いいねぇ~!!うちには、ロビンが現れないんだけど、緑が少なすぎるからかな??いいなぁ~バラ!!憧れのローズガーデン♪♪

    返信削除
  4. MARIさん♪私も花より団子なので、お花にうっとりより、野菜チェックの時間の方が断然長いです(笑)

    返信削除

Chitika